養殖ビジネス4月号 シングルシード特集!
2019年4月18日宮城県、岩手県における販売・流通の変更について
2019年7月16日参加者の皆様に心より感謝申し上げます。
北海道から鹿児島まで、多くの皆様をお迎えすることができました。お集まりいただいた生産者、漁連・漁協、公的研究機関、自治体、流通・加工・飲食の皆様、誠にありがとうございました。全く異なる角度から、体験、知見、想いを共有いただいた5名のプレゼンターの方々に、心よりお礼申し上げます。参加者の皆様に多くの情報を与え、関心を強め、刺激し、鼓舞していただきました。また、協賛いただいた5社、牡蠣をご披露いただいた生産者、当日お手伝いいただいた方々にも、感謝申し上げます。
第2回では、シングルシードが、特定の商品を特定の市場のためにつくる方法ではなく、産業を進化するための明確な道筋であることを実感された方々も多いのではないかと思います。今後も、産官学のあらゆる牡蠣に関わる方々が、シングルシードをテーマにお集まりいただける場を提供して参ります。また、来年!
日時
2019年4月23日火曜日
13:00
生産者、産官学の専門家によるプレゼンテーション
(プレゼンターの方々は下記を参照ください)16:00
展示・交流会
5 生産者がシングルシード養殖法による牡蠣を披露 (下記ご参照)
生産者をサポートする種苗・資材供給者(協賛企業)が展示・相談ブースを設置
会場
KNOWLEDGE THEATER ナレッジ・シアター
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館4階
主催
㈱SEAPAジャパン
協賛
うみの㈱、ケアシェル㈱、三宝化成工業㈱、西日本ニチモウ㈱、㈱マツイ
協力
WHARF 梅田
参加対象
全国の牡蠣生産者、産官学の関係者、飲食者で、シングルシード養殖に取り組む、または感心を持つ方々。参加は無料。
プレゼンター
(あいうえお順)
神山孝史氏 国立研究開発法人水産研究・教育機構
「宮城県志津川産未産卵一粒牡蠣(あまころ牡蠣):生産技術と特徴」鈴木隆氏 ㈱ファームスズキ
「My Oyster Life」
中村智治氏 うみの株式会社
「市場価値を変える種苗の品種選択肢の多様化」
長谷川夏樹氏 国立研究開発法人水産研究・教育機構
「地場種苗を活かしたシングルシードマガキ養殖」
宮本信一氏 (資) 新栄丸
「見えた品質と効率の両立: アイランドオイスター披露までの半年間」